千歳北陽Topics

学習成果発表会&千歳工業クラブ地域還元部会を開催いたしました

本校が地域と連携して行ってきた教育活動の成果を生徒が発表する「総合学科学習成果発表会」を開催いたしました。千歳工業クラブの皆様をはじめ、今年度連携協力いただいた方々、多数のご出席をいただき無事終了いたしました。

職業体験学習、工業デュアル等の発表を受けて、(株)デンソー北海道代表取締役 輿石 将次 様から講評を頂きました。工業デュアルの実習先にそのまま就職を決めた生徒の発表もあり、本校と地域がWinWinな関係を構築できたことを喜ぶお話しを含め、エールを頂戴いたしました(^^)

その後は会議室へ移動して「千歳工業クラブ地域還元部会」

地域の皆様、これからも千歳北陽高校をよろしくお願いいたします!!

土日は校外展に足を伸ばしてみては

第25回 北海道千歳北陽高等学校「校外展」  北陽高校の文化系部活動や、ユニークな取り組みを行っている授業の発表・展示を行っています!

令和7年3月13日(木)~16日(日)   各日10:00~16:00(最終日は15:30まで)

千歳市民ギャラリー(千歳市千代田町5丁目7-1)

本校の様々な取り組みを是非ご覧ください!

北海道新聞に掲載「『アンビシャススクール』導入3年 指定2校で成果」

3月11日(火)の北海道新聞朝刊<まなview>に本校の記事が掲載されました。

「高校で学び直し、生徒に自信『アンビシャススクール』導入3年 指定2校で成果」

というタイトルです。アンビシャススクールとしての様々な取組を取材していただきました。

機会がありましたら、是非ご覧下さい。(道新IDをお持ちの方は、道新電子版でもご覧いただけます。)

第50回 卒業証書授与式

春の訪れを感じさせる好天のもと、総合学科第1期生の卒業式を挙行いたしました。

担任の先生たちの前日の仕込みの成果もあって、生徒たちが立派な態度でのぞんでくれた式典と、思い出深い最後のホームルームとなりました。

1期生たち、いつでも母校に遊びに来てくれよ!!(^^)

卒業式予行と同窓会入会式 2月最後のいち日

今日、1,2年次生は授業の後に卒業式の会場設営を行いました。そして、我らが総合学科1期生が1ヶ月ぶりに登校! 好天の中を(足元は滑るが)久しぶりに登校する3年次生たちの姿に、担任団からは笑顔がこぼれます(^^)

続いて同窓会入会式が行われました。本校同窓会会長・事務局長の金山学様より入会を歓迎するお話しをいただき、記念品「卒業証書フォルダー」が卒業生全員に贈呈されました。幹事代表は2組の阪本初姫さんです。本校OBOGの皆様、よろしくお願いいたします(^^)

最後にみんなで3年間を振り返るビデオを上映。さあ、明日は卒業式!