千歳北陽Topics
公立千歳科学技術大学との高大連携
本校1年次生の授業「ベーシックスタディ」に、公立千歳科学技術大学の教職課程学生4名がアシスタントティーチャーとして参加し、一緒に数学を教えています。中間考査が始まる6月まで来校してくれます。質問したそうな生徒の横にスッと行くあたり、さすが教職志望学生という感じです(^^)
男子バスケットボール部 惜しくも決勝トーナメント進出逃す!!
4月13日(日)20日(日)に札幌地区高等学校バスケットボール春季大会が行われました。55校の参加校を12グループに分け、上位2校が決勝トーナメントに進出する大会で、本校は、札幌北陵、札幌丘珠、札幌龍谷、札幌新陽の4校と予選を戦いました。
以上の結果、前回に続き、決勝トーナメント進出を逃しました。5月には、高体連が控えています。それに向けて気持ちを切り替えて頑張ってまいります。応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
令和7年度入学式を挙行いたしました
新年度が始まりました! まずは2,3年次生が元気に登校。8名の新しい職員の着任式と始業式を行い、気持ちを新たにしました。
午後は、本校PTA会長 足立敦子様、同窓会長 金山学様をはじめ7名の来賓の方々にご出席をいただき、101名の新入生が吉田拓二校長から入学許可を受けました。
さあ明日からさっそく授業が始まります(^^) 新入生向け生徒会行事も続きます。勉強に部活動に、充実した高校生活をスタートさせてください!
「進学説明会・就職ガイダンス」を実施しました
3月19日(水)の午後、2年生の進学希望者と1年生で進学説明会へ参加してきました。「高校生進学支援の会」の協力により、36の大学・専門学校にブースをだしていただき、それぞれが自分の興味のある分野の学校や進学希望先の学校の担当者から説明を聞くことができました。
また、2年生の就職希望者は、「ジョブカフェ北海道」の方を講師に招き、就職に向けての心構え、面接の基本など、これからの進路活動に向けた大切な事柄を学ぶことができました。
千歳市「お仕事見学バスツアー《高校生向け企業研究バスツアー》」に参加してきました
3月17日に千歳市による「お仕事見学バスツアー」に本校1・2年の生徒65名が参加してきました。千歳北陽高校と恵庭北高校・恵庭南高校の希望者を合わせた108名が4つのコースに分かれて千歳市内8社を見学しました。会社内の普段見ることのできない場所を案内していただいたり、働くことの意義を説明していただいたり、貴重な体験ができました。見学させていただいた企業の皆様、ありがとうございました。
今回の体験をもとに、生徒には自分の将来を見つめ、自分の進路選択にいかしてほしいと思います。
〔見学先企業〕ホクリヨウ千歳GP・ケイシイシイ・北海道シルバーサービス・ANAクラウンプラザホテル千歳・千歳空港モーターサービス・FJコンポジット・クリーン開発・新千歳空港サービス
〒066-8611
北海道千歳市北陽2丁目10番53号
TEL
0123-24-2818(事務室)
0123-24-2819(職員室)
※電話応対時間 平日 8:10~16:40
FAX
0123-24-2840