千歳北陽Topics
夏季休業前集会&インターハイ壮行会
明日から、例年よりちょっと長めの夏休みです。生徒たちは4月から勉強をよく頑張りました。
校長先生からのお話に始まり、全校生徒揃って、学校生活について考える機会となりました。
インターハイ出場のレスリング部と水泳部の選手たちの健闘を祈ります!
ボランティア清掃【1年4組】
夏休み前最後のボランティア清掃を行いました。
1年4組の生徒は、暑さにも負けず一生懸命ゴミを拾いきれいにしてくれました。
生徒は各班担当の先生とのやりとりも楽しんでいるようです(^^)
学校祭【第2日目】
2日目は会場を移して千歳市民文化センター大ホール。
各クラス、練習の成果を披露するステージ発表と、ゲスト「吉澤吉澤」によるスペシャルステージでした。
全校生徒と、250名を超える保護者の皆様で一日楽しみました(^^)
学校祭【第1日目】
北陽祭が始まりました!
クラス展示を中心に校舎内を楽しむ1日目、生徒たちは思いおもいの教室を楽しんでいます。
晴天のもと人気のキッチンカー7台が勢揃い、楽しいおしゃべりと美味しい食事、良き1日かな(^^)
PTA巡回も大盛況、ありがとうございます!
北海道新聞に掲載「千歳北陽高 進路探る授業」
6月22日(土)の北海道新聞朝刊(千歳恵庭版)に本校の記事が掲載されました。
「千歳北陽高、進路探る授業」というタイトルで、企業や専門学校との連携について取材していただきました。
機会がありましたら、是非ご覧ください。(道新IDをお持ちの方は、道新電子版でもご覧いただけます。)
20240604_部活動壮行会【全道大会】
全道大会進出部活動の選手たちに、全校生徒からエールを送りました。
全道大会での活躍を期待します!!
20240601_PTA花壇整備
保護者、教員、生徒の共同作業で花壇を整備しました。お休みの日に59名の参加がありました。毎日登校する時に生徒たちが目にする花壇です。元気いっぱい咲いてほしいですね(^^)
【ちとせ環境と緑の財団「花いっぱいコンクール」に参加しています】
20240521_1年次公開授業を行いました
1年次公開授業を実施しました。全クラスHR担任による授業です!多くの保護者の皆様に来校いただき、元気に(少し緊張して)授業を受ける様子を参観していただきました。
【保護者の皆様から寄せられた感想など】
・どんな風に授業をしているのか気になっていたので、見ることができて良かったです。
・ゆっくり丁寧に進め、生徒が理解できるよう工夫されていました。
・生徒たちも、先生に聞ける雰囲気がよかったです。
・私語が無く、良いと思います。
・毎日楽しく通えています。先生方のおかげと感謝しています。
20240517_生徒総会が行われました
1年生を迎え、新たな部・局・委員会活動などが動き始めています。
生徒総会では、昨年度の決算報告、今年度の運営計画や予算案などの審議が行われました。生徒から生徒会への質問も出て、熱い議論が繰り広げられました。そして、全ての議案が承認されて、生徒総会は無事終了しました。
これから学校は、生徒会最大のイベント「学校祭」(7月)や「体育大会」(9月)に向けて、活動的な季節を迎えます。
20240510_高体連・高文連支部大会壮行会
高体連・高文連に出場する部・局の選手の士気を高めるために、体育館で壮行会を開催しました。ユニフォームに着替えた選手はいつもの制服姿と違い、凛々しくたくましく見えました。各部・局の代表が決意を述べて、全校生徒の拍手をもらい、いよいよ大会に臨みます。頑張れ北陽生!!
〒066-8611
北海道千歳市北陽2丁目10番53号
TEL
0123-24-2818(事務室)
0123-24-2819(職員室)
※電話応対時間 平日 8:10~16:40
FAX
0123-24-2840