2025年3月の記事一覧

「進学説明会・就職ガイダンス」を実施しました

 3月19日(水)の午後、2年生の進学希望者と1年生で進学説明会へ参加してきました。「高校生進学支援の会」の協力により、36の大学・専門学校にブースをだしていただき、それぞれが自分の興味のある分野の学校や進学希望先の学校の担当者から説明を聞くことができました。

 

 また、2年生の就職希望者は、「ジョブカフェ北海道」の方を講師に招き、就職に向けての心構え、面接の基本など、これからの進路活動に向けた大切な事柄を学ぶことができました。

千歳市「お仕事見学バスツアー《高校生向け企業研究バスツアー》」に参加してきました

 3月17日に千歳市による「お仕事見学バスツアー」に本校1・2年の生徒65名が参加してきました。千歳北陽高校と恵庭北高校・恵庭南高校の希望者を合わせた108名が4つのコースに分かれて千歳市内8社を見学しました。会社内の普段見ることのできない場所を案内していただいたり、働くことの意義を説明していただいたり、貴重な体験ができました。見学させていただいた企業の皆様、ありがとうございました。

 今回の体験をもとに、生徒には自分の将来を見つめ、自分の進路選択にいかしてほしいと思います。

 〔見学先企業〕ホクリヨウ千歳GP・ケイシイシイ・北海道シルバーサービス・ANAクラウンプラザホテル千歳・千歳空港モーターサービス・FJコンポジット・クリーン開発・新千歳空港サービス

学習成果発表会&千歳工業クラブ地域還元部会を開催いたしました

本校が地域と連携して行ってきた教育活動の成果を生徒が発表する「総合学科学習成果発表会」を開催いたしました。千歳工業クラブの皆様をはじめ、今年度連携協力いただいた方々、多数のご出席をいただき無事終了いたしました。

職業体験学習、工業デュアル等の発表を受けて、(株)デンソー北海道代表取締役 輿石 将次 様から講評を頂きました。工業デュアルの実習先にそのまま就職を決めた生徒の発表もあり、本校と地域がWinWinな関係を構築できたことを喜ぶお話しを含め、エールを頂戴いたしました(^^)

その後は会議室へ移動して「千歳工業クラブ地域還元部会」

地域の皆様、これからも千歳北陽高校をよろしくお願いいたします!!

土日は校外展に足を伸ばしてみては

第25回 北海道千歳北陽高等学校「校外展」  北陽高校の文化系部活動や、ユニークな取り組みを行っている授業の発表・展示を行っています!

令和7年3月13日(木)~16日(日)   各日10:00~16:00(最終日は15:30まで)

千歳市民ギャラリー(千歳市千代田町5丁目7-1)

本校の様々な取り組みを是非ご覧ください!

北海道新聞に掲載「『アンビシャススクール』導入3年 指定2校で成果」

3月11日(火)の北海道新聞朝刊<まなview>に本校の記事が掲載されました。

「高校で学び直し、生徒に自信『アンビシャススクール』導入3年 指定2校で成果」

というタイトルです。アンビシャススクールとしての様々な取組を取材していただきました。

機会がありましたら、是非ご覧下さい。(道新IDをお持ちの方は、道新電子版でもご覧いただけます。)

第50回 卒業証書授与式

春の訪れを感じさせる好天のもと、総合学科第1期生の卒業式を挙行いたしました。

担任の先生たちの前日の仕込みの成果もあって、生徒たちが立派な態度でのぞんでくれた式典と、思い出深い最後のホームルームとなりました。

1期生たち、いつでも母校に遊びに来てくれよ!!(^^)