2025年10月の記事一覧

岩倉建設株式会社様に感謝状を贈呈

本校2年次「工業技術基礎」選択者21名に対して測量実習をしていただいた岩倉建設株式会社代表取締役社長 鈴木泰至 様に、感謝状を贈呈させていただきました。この測量実習は、総合学科になってから毎年実施していただいております。

岩倉建設株式会社様の最新機材を用いての測量実習は、本校工業教育に欠かせないものとなっております。若手職員の皆様により、年も近い高校生にわかりやすく説明をしていただいています。

水泳部 荒木君の保護者様からビリジアン後援会に目録贈呈

このたび、荒木勝史様(水泳部 荒木太一君の保護者様)から、本校ビリジアン後援会に目録を頂戴しました。

荒木様からは、「本校水泳部の活動充実のために利用してほしい。」とのお話しがありました。重ねてお礼申し上げます。

10月20日、生杉泰志ビリジアン後援会長から感謝状を贈呈(校長代理)させていただきました。引き続き、本校へのご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

中国語スピーチコンテスト審査員特別賞受賞!

北海道日中友好協会・中華人民共和国駐札幌総領事館主催「第43回全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」に、中国語履修生徒3名がエントリーし、全参加者の中から市村敏樹君が審査員特別賞に選ばれました!

審査員長から「発音が特に良かった」というお言葉もいただき、中国語の勉強を始めて半年での受賞は快挙です(^^) さらに本校中国語講師の諸岡まりあ先生が最優秀賞受賞ということで、本校W受賞となりました。

ご指導いただきました諸岡先生ありがとうございました!

演劇部 高文連石狩支部「最優秀賞」で全道大会出場!

10月2日から札幌市教育文化会館で行われた第75回高文連石狩支部演劇発表大会に本校演劇部が参加し、見事「最優秀賞」を受賞し全道大会進出を決めました。

第75回(2025年度)全道高等学校演劇発表大会は、11月14日(金)から16日(日)まで、札幌市教育文化会館大ホールにて開催されます。引き続き応援をよろしくお願いいたします!

見学旅行無事帰ってきました

3泊4日の日程で関西方面をまわり新千歳空港に戻ってきました。いよいよ閉幕という大阪・関西万博を満喫し、奈良薬師寺で法話を聴き、学びの多い4日間を過ごしてきました。

見学旅行1日目

朝早い集合時間でしたが無事に全員出発!

3泊4日で関西をまわります。まずは伊丹空港から姫路城へ。天候にも恵まれ、少し汗ばむぐらいの陽気です。

この後、神戸にてクルーズ船上で夕食、明日はお楽しみの「大阪・関西万博」です!