2025年9月の記事一覧
爽やかな空の下 体育祭
2日間にわたる体育祭が終了しました!
球技をはじめ様々な競技があります。「長縄跳び」や、新(珍)競技「借り人競争」も盛り上がりました。
最終種目の「クラス対抗リレー」が始まると、真っ黒な雨雲が近づいてきましたが、みんなの気迫で線状降水帯はギリギリ通り過ぎていきました(^^)
今回は地域連携として「千歳リハビリテーション大学」から学生さんと先生が救護ボランティアとして参加してくださいました。
転んだ生徒、擦りむいた生徒、靴が脱げた生徒に対応(^^)
クラスの絆を深め、勝っても負けても楽しい2日間でした。
こども園避難訓練補助を実施しました
1日防災学校は先週無事に終了しましたが、本校を避難場所としている近隣施設と連携して引き続き防災教育を行っています。
近隣こども園の避難訓練に、1年次生の保育系進路希望者14名が参加しました。
最後に園長先生から「何かあったら頼もしいお兄さんお姉さんが助けに来てくれるかも!」と言われると、生徒は「もちろん行きます!」と答えました(^^)
「1日防災学校」を実施しました
この日は、朝SHRの「シェィクアウト訓練」から始まりました。
続いて1年次は、千歳市防災学習交流センター「そなえーる」に移動して地震や煙避難等の体験学習を行いました。
2年次は、千歳市総務部危機管理課防災・危機対策係の担当者2名様を講師にお迎えして「段ボールベット」や「感染対策用パテーション」の組立体験学習を行いました。
3年次は、各担任が講師となり、本校体育館が避難所になったことを想定して避難所運営や避難者誘導のシミュレーション学習を行いました。
6校時に全校で行った避難訓練は、春の避難訓練の反省を生かし、私語なくスムーズな避難ができました。その後、陸上自衛隊千歳基地の隊員の皆様を講師にお迎えして、「搬送訓練」を行いました。
最後に、当学習プログラムを実施するに当たり、ご理解とご協力をいただきました関係機関の皆様に心から感謝申し上げます。お世話になりました。ありがとうございます。
〒066-8611
北海道千歳市北陽2丁目10番53号                              
TEL
0123-24-2818(事務室)
0123-24-2819(職員室)
※電話応対時間 平日 8:10~16:40
FAX
0123-24-2840