冬季休業前講話を放送にて実施しました

 インフルエンザ等の感染症拡大防止の観点から、冬季休業前集会を講話に切り替えて放送にて実施しました。

 まず、校長先生の講話では、特に「時間を守ること」の大切さについて、メッセージが語られました。次に、教務部長・永喜多先生から、各年次に向けてお話しがありました。総合学科1期生である3年次へは、冬季休業明けの後期期末考査に向けて、引き続き学習に励むようお話しがありました。また、生徒指導部長・中嶋先生からは、冬季休業中の生活心得や特に「闇バイト」に注意して過ごすようお話しがありました。

 その後、進行を生徒会役員に替わり、各種表彰者の発表を行いました。また、生徒会長の田村君から、体調に気をつけて生活しましょうとの呼びかけがありました。